ママ講師・資格で講座を開く

ママ講師として起業後に目標の実現までの期間を想定する

ママ講師として起業後に目標の実現までの期間を想定する

ママ講師として起業後は、会社員とは大きく仕事の内容が変わります。また目標を具体的に立てて、実現に向け一つずつ進めていくことが望ましいです。あらかじめ実現までの期間を想定しておくことで心の準備もできるのでおすすめです。

Mother Nature’s Son (マザネ)の澤田です。
素敵ママコミュニティを運営し、ママ講師の活動支援をしています。

産後に、資格を取って講師を目指す、ママ講師の活動を少しでもスムーズに立ち上げ、売上が立つようなお手伝いができたらと思い、記事を書いております。

一番助けたいと思っているのが、
「やりたいと思ったら、すぐに動いているが、数字とか、計画性とか、論理的にとかが苦手」
という方です。

子育て・家事をこなしながら講師活動をなさっていると思いますので、
「売上につなげる優先度を意識し、動けることからやる」
という方針で書いております。
記事の内容も、5〜10分くらいで読みながら、そのテーマを解決できるように意識しております。

今回は、
「実現までの期間を想定しておく」
についてです。

一般の企業では、創業後に黒字化する平均期間は?

一般的には、
1年目は6割が赤字
2年目は6割がトントンか黒字
5年目になれば、8割がトントンか黒字

※参考文献:商工会議所が、2014年に発表したデータ

堅実的な見方をした方が良いので、
「順調に行っても2年間は赤字、普通は5年目から黒字になれるかも!」
という認識でこれからの活動の実績を想定しておいた方が良いです。

稼ぎたい金額の5万円を作る期間は?

企業とは違い、個人事業者です。
どう考えたら良いでしょうか?

世間的に名の知れた資格をとって始める講座ですから、事情が違うかも知れません。
ただし、ここで一つ見直す必要があるのが「名の知れた資格だから、お客様が集まるかも!」という期待感です。
全否定はしませんが、冷静に考えると、
名前を知っていても、お客様が自分で主体的にGoogleなどで検索して、調べて自分を見つけて申し込みに来るか分からない。

例えば、
ベビーマッサージ
歯固めジュエリー
などは、知っている人が増えていても、
妊娠中にキーワードを知っていて、出産した後に自分で積極的に検索して、講座を開いているところに申し込むのか?

・・・それは、全体の人数からすると、少数になるのではないでしょうか?

そこからさらに講座を開いている、講師の◯◯さんにお願いしよう!
となるので、自分にたどり着くのはかなり限られた人数になっていくと考える方が現実味があります。

そのため、講座を開いた後で、「お客様を集める。集客!」がすごく重要な課題になります。
言い換えると、講座・教室をはじめてすぐは、

ベビーマッサージなどの「コンテンツを知ってもらうこと」
私が開いています「私自身を知ってもらうこと」

の二つを重点的に取り組む必要があります。
それを、近隣の方にある一定の人数が知っている状態にするために、必要な期間が2年〜5年と考えると自然な想定の仕方と思えます。

前回の「どれだけ時間を使えるか?」の記事でも書きましたが、
講師活動は、長距離走と捉えた方が良い理由の一つも、「近隣に当たり前のように知ってもらうためには時間が必要だから」なのです。

まとめ

名の知れた資格を取って、私も講師!
と胸いっぱいに期待を抱いて取り組んでいきたいところですが、活動後に期待を裏切る散々な結果になった時、挫折し、活動を辞めてしまうリスクがあります。
そのため、現実的にも考えていく方が、長距離走を走り切って、稼ぎたい金額を稼げるところまでいけます。

稼げるようになるまでの期間を、
「早くて3年目、平均的には5年目で初めて黒字になれる」
と、想定をしておくことをオススメします。

そして、その期間を前倒しにするためには、
「必要な協力者にお願いをして、ペースアップすること」
です!

人気のママ講師になれるよう、心より応援しております。

集客に使える資料をプレゼント中!

素敵ママコミュニティ
〜はじめての講師活動を支援します〜

資格は取得できたけれど、いざやってみると集客ができなかったり、うまくいかなかったり、なんと言っても心細い。 そんな、講師活動を始めたばかりの方から、数年活動した方の講師活動を力強く支えます。 素敵ママコミュニティの詳細を見る ママ講師の皆様、ぜひご自身の夢や希望を叶える道のりを、力強く支えたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 子育ての悩みから、講師活動のことなど、なんでもお気軽にお問合せくださいませ。 直接、お聞きしたいことがある方は、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。 お問い合わせはこちら

マザネInstagram                                    

0歳のお子さんにおすすめイベント

                                   

1歳のお子さんにおすすめイベント

                                   

2歳〜6歳のお子さんにおすすめイベント

RELATED POST