生後5ヶ月で緑色のうんちや血便が出た💦その原因とお世話の工夫
実は、生後5ヶ月の子供のうんちに悩むママはとっても多いです。うんちの色や、匂いが変わったり、水っぽかったりと健康と判断するのが難しいことも多いからです。それぞれの状態ごとにどうしたら良いのか?についてお答えします。
生後5ヶ月の健康的なうんちってどんな状態?
生後5ヶ月は基本的には、まだ消化機能が発達段階なので、大人に比べると柔らかいのが普通です。
離乳食開始前後のうんち
- 完全母乳
- ミルク
- 離乳食を始めた直後
いつも黄色から黄緑色で、ヨーグルト状か、少し水っぽいことが多いです。母乳は消化が良いので、うんちの回数も多かったり、逆に数日に一度ということもあります。
少し固めで、色は薄い黄色から茶色に近い色になることが多いです。匂いも少し強くなることがあります。
母乳やミルクを中心にしながらの離乳食開始ですので、その特徴をベースにして、食べたものによって、うんちの色が緑色っぽくなったり、オレンジ色っぽくなったりすることもあります。
また、
離乳食が始まると、うんちの匂いが強くなることがあります。
特に、タンパク質や脂質の多い食品を摂取すると、匂いが強くなる傾向があります。
ただし、
いつもと違う強い匂いで、下痢や発熱などの症状を伴う場合は、要注意です。
感染症の可能性も考えられます。
病院で診てもらってください。
生後5ヶ月でうんちの色が違う時の判断のポイント
- 緑色のうんち
- 白っぽい・灰色っぽいうんち
- 血便・赤い血が混じったうんち
- 黒色のうんち
「何か悪い病気?」と心配になりますよね。
実は、健康でも緑になることがあります。
これは、胆汁色素の影響で、母乳栄養の赤ちゃんや、離乳食で鉄分の多い食材を摂取した時になることがあります。
この場合は要注意です。
うんちが白っぽく、おしっこが濃いオレンジ色のような場合は、胆道閉鎖症という病気の可能性があります。至急、医療機関を受診してください。
うんちの表面に血が少量付着している程度であれば、便秘による切れ痔の可能性が高いです。
このまま様子を見ても大丈夫です。
ですが、
うんち全体に血が混じっていたり、粘血便の場合は、要注意です。
腸炎などの病気の可能性も考えられます。医療機関を受診しましょう。
鉄分の多いミルクや、鉄剤を服用している場合、うんちが黒っぽくなることがあります。
鉄剤などを服用していないのに、黒色のうんちが出る場合は、要注意です。
消化管出血の可能性も考えられます。医療機関を受診しましょう。
生後5ヶ月で数日間うんちが出ないけどこれは便秘?
母乳で育てている時は、消化が良いので、うんちの回数が少なくなる傾向があります。
時には、数日に1回程度になることも。3日でなくてさらに続くようでしたら、便秘を疑って、病院に行った方が良いです。
病院に行く前に、赤ちゃんのマッサージをする「ベビーマッサージ」をすることで、改善することも多いですよ。
子育てサロン マザネで開く「ベビーマッサージ」でも、
マッサージ後に、子供のうんちがどっさり出た!というママも多いです。
お試しください。
生後5ヶ月で水っぽいうんちが出てるけどこれは下痢?感染症?
生後5ヶ月では、一時的にうんちが柔らかくなることはよくあります。
特に、水分をたくさん摂った後や、少しお腹を冷やしてしまった時などに見られることがあります。
ですが、もし水っぽいうんちが何回も続き、子供もぐったりしている状態は、要注意です。
もし、嘔吐もしているとしたら、感染症の可能性も考えられるので、早めに病院に行くのをお勧めします。
まとめ
生後5ヶ月の赤ちゃんのうんちは、個人差が大きく、色や固さ、回数も変化しやすいものです。
うんちの状態だけでなく、赤ちゃんの全体的な様子や、違いに気づいた少し前からの様子の変化などをみて判断してください。
もし、子供は元気に過ごしているようで、病院に行くまでもないなと思ったら、
先輩ママや、同じ月齢のママが参加してる子育てサロンのイベントへ足を運んでみてください。
子育てサロン マザネでは、イベント自体も楽しいですし、
さらにママ同士の情報交換や、子供が他の子供や他の大人とのふれあいの機会があって、
とっても有意義でリフレッシュできました!と多くのママや赤ちゃんに喜ばれてます。
お座り前の子ども向けは「ベビーマッサージ」
お座りできるようになったら「ベビーリトミック」がおすすめです。
また、最近は、生後6ヶ月をハーフバースデーとしてお祝いを楽しむ家族も増えています。
大人気なのが、成長の記録をかわいく残せるハーフバースデーの撮影会!

生後6ヶ月の記念「ハーフバースデー撮影会」
ご家族みんなで幸せな一枚の撮影を残してください!
