えのぐ遊び体験

※以前に開催していた、はちゃめちゃ遊びがリニューアル

「ダイナミックに遊ばせたいけど、正直おうちでやるのは大変…」
「いろんな経験をさせてあげたいけど、考えるのも準備するのも面倒…」

そんなパパ・ママにこそおすすめしたいのが、Mother Nature’s Sonの『えのぐ遊び』です。

◆ 特徴1:2歳から6歳が主役!全身を使ってダイナミックに

おうちでは難しい大胆な絵の具遊びも、ここなら思いっきり。
施設内を模造紙で覆った特別な空間だから、汚れても気にせず自由にのびのび楽しめます。
飛び散っても大丈夫。散らかしてOK。いつもは「ダメー」って言いたくなることも、全部やってみよう!

◆ 特徴2:絵本の世界を、感じたままに表現

毎回のテーマは「絵本」。
物語をじっくり聞いて、子どもたちが思い浮かべたことを、自由に表現していきます。

・物語の続きを想像して描く子
・絵本の世界に入り込んで感情のままに描く子
どの表現も正解です。

「感じたままに表現できる場」が、感性・表現力・思考力の芽生えを育てます。

◆ 特徴3:毎月違う素材に触れて、発見がある!

絵の具だけじゃありません。
月ごとに変わる季節や自然のテーマに合わせた素材に触れて遊びます。

【月毎テーマ】

テーマ 素材
4月 お花畑
5月 いちご スポンジ
6月 シャボン玉
7月 かき氷 氷絵の具、塩
8月 花火 風船
9月 ピクニック 寒天
10月 ハロウィン 小麦粉粘土
11月 落ち葉 新聞紙
12月 クリスマス 綿
1月 お正月 スライム
2月 お花紙
3月 紙吹雪

※活動テーマは変わる可能性がありますが、その場合はお申し込みいただいた方へご連絡します。

開催日時をこちらで確認

◆ 特徴4:ママもパパも、心から楽しめる

「汚れないように」「後片付けが大変」といった心配は一切不要。
準備も片付けもこちらで行いますので、ママもパパもお子さんと一緒に夢中で楽しめます。

「初めてこんなに笑った」「一緒に遊ぶって、こんなに楽しいんだ」
そんな声が、毎回たくさん届いています。

えのぐ遊びが育むもの

この講座では、口に入れても安全な素材を使いながら、
「触る・嗅ぐ・聞く・味わう・見る」五感をフル活用した感触遊びを体験できます。

感性・好奇心・想像力が育つ
表現力・思考力・自立心の芽生えにつながる
親子の豊かな時間と、かけがえのない思い出が生まれる
そんな遊びの時間を、ぜひ一緒に体験してください。

ギャラリー

【対象年齢】

0歳(お口に物を入れない時期)〜6歳の未就学児まで
※水性絵の具や月ごとの安全な素材を使用しています。
※必ず保護者の方と一緒に遊んでいただき、誤って口に入れないようご注意ください。
※万一の事故には責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

ご自宅ではなかなかできない、自由で創造的な絵の具体験。
子どもの「やってみたい!」と、親の「見守る喜び」を同時に叶える『えのぐ遊び』へ、ぜひご参加ください。

開催日時をこちらで確認

【講座の流れ】

  1. ご挨拶(自己紹介)
  2. 手遊び
  3. 絵本
  4. 感触遊びその他
  5. 手遊び
  6. おわりの挨拶

※お子様の状況を見ながら、柔軟にスケジュールを組み換えて行う場合があります。

【年齢ごとの狙い】

○全年齢向けに対しての基本の狙い

  • 五感を刺激する
  • 好奇心や挑戦する心を育む
  • 指先、手を動かす力が発達する
  • 身の回りへの興味関心を高める
  • 表現力、想像力、思考力を育む

さらに、各年齢ごとに追加する狙いは

○3歳未満

遊びの体験を通して、イメージや感性が豊かになる。
見る、聞く、触るなどの経験を通して、感覚の働きを豊かにし、身の回りのものに触れる中で、形、色、大きさ、量などのものの性質や仕組みに気づく。

○3歳以上

遊びの中でイメージを豊かにし、さまざまな表現を楽しむ。
身近な事象を見たり、考えたり、扱ったりする中で、物の性質や数量などに対する感覚を豊かにする。
また、生活の中で、さまざまな物に触れ、その性質や仕組みに興味や関心を持つ。

お子様によって、
絵の具が好きな子、
新聞紙や粘土などの感触遊びが好きな子、
色んな子がいます。

毎月テーマ毎に扱う素材も違うので、
継続して続けて参加する事で、
お子様の興味関心や、
新しい事にチャレンジする意欲も育まれます。

是非継続して続けて参加してみて下さいね。

開催日時をこちらで確認

初回参加の際に継続参加or単発参加ご希望お伺い致します。

【継続参加をご希望の方への特典】

✅参加費

継続参加の方は500円OFFにてご参加頂けます。(参加費4,000円)
また、体調不良などでキャンセルの場合はキャンセル料は発生致しません。
キャンセルは2回まで(2ヶ月まで)可能です。それ以降のキャンセルについては可能ですが、キャンセル料頂戴します。
また単発参加扱いとなりますので、ご理解願います。

✅お写真の共有

普段なかなか撮れない親子のツーショットやお子さんの色んな表情を出来るだけたくさんお撮りします。
ギガファイルにて動画やお写真をお送りいたします。

【単発をご希望の方】

参加費は4,500円となります。
お申し込みについては都度マザネのホームページよりお申し込み下さい。

また、イベント開催中のお写真の送付はありませんので、ご理解願います。

注意事項:

会場でお着替え可能です。
水で落とせる絵の具を使いますが、完全に落ちきらないことが多いです。
汚れが残っても良い服装をご準備ください。

開催日時
7/20(日)10:15-11:00

8/24(日)10:15-11:00
ご利用料金

通常5,500円のところ
4500円(税込)

※親子1組(親と子)の金額となります。

ご兄弟で参加の場合は、お子様1名追加ごとに+500円です。(9ヶ月未満のお子様は追加料金なし)
保護者1名追加の場合+1500円

継続参加の場合は次回以降4500円が4000円となります。

品川区商品券ご利用可能です!
講師紹介

 さわだかな 


わんぱくな男の子や、
好奇心旺盛にいろんなことしてみたい女の子。

毎月季節に合わせたテーマで、
絵本の世界を、絵の具やお制作を通して入り込めます。
マザネで、思いっきりダイナミックに遊んでください。

継続参加しながら、その月毎の記念のお写真も残して、素敵な思い出にも残してください。

キャンセルポリシー キャンセルの場合は理由を問わず1週間前からキャンセル料が発生しますので、お気を付けて下さい。
・開催当日~1日前(前日)のキャンセル:受講料の100%
・開催1週間前のキャンセル:受講料の50%

お申込みはこちら


マザネInstagram