ふれあい遊び講座

みなさんはふれあい遊びを知っていますか?

ふれあい遊びは、身体で触れ合いながら
・アイコンタクト
・子どもとのスキンシップ
・コミュニケーション
をとっていくのですが、

具体的には
・わらべ歌
・手遊び
・身体遊び
と遊び方が分かれていて
種類もたくさんあるんです。

わらべ歌や手遊びで
ママやパパの声を聞きながら
安心することで、
絆が深まる。

身体遊びで
まねっこしたり、
手先や身体全体を使って
ぐちゃぐちゃ遊び
感触遊びをすることで
表現力が豊かになる。

など、効果がたくさん!!

・聞いたことはあるけど具体的にどうやるの?
・うちの子にはどんなふれあい遊びがいいの?
・まねっこ遊びのやり方がわからない
・他のおうちでの遊び方も知りたい
・○○がゆっくりで心配だけど、
 どう関わればいいかわからない

などといった方におすすめの
ふれあい遊び講座。

参加されるお子さんの
発達に合わせた遊びを
たくさんご紹介します。

また、それだけではなく
おすすめの知育玩具も簡単に
手作り出来、
ご家庭での遊びのレパートリーや
過ごし方が今よりももっと
広がりますよ♪

3月24日は
洗濯バサミ遊びができる
おもちゃを手作り!

出来上がっている土台に
お好きな顔のパーツを貼って
洗濯バサミをつけたり取ったり
まねっこしたりと
お子さんとたくさん遊んでみましょう。

持ち物:
普段のお出かけセット

対象:
生後半年〜2歳半頃

開催日時

3/24(金)10:30-11:30

ご利用料金

3000円

品川区商品券ご利用可能です!

講師紹介

島田佳那


元保育士、2歳と5歳の子育て中のママです。
旗の台の子育てサロンで活動しています。
元々、身近な素材で製作するのが大好きで、子どもとよく作っています。
作って、遊んで、学んで!ママ達と一緒に楽しい時間を作っていけたらと思います。

キャンセルポリシー 【感染病予防対策】として来店する際はマスク着用、入店時の消毒を徹底願います。

3歳以上のお子様は極力マスクの着用をご協力願います。

また熱がある場合は入店をお断りさせて頂きます。

・開催当日~1日前(前日)のキャンセル:受講料の100%
・開催2~3日前のキャンセル:受講料の50%
・それ以前のキャンセル:無料
(理由は問わず)

お申込みはこちら

マザネInstagram