11月2日〜の0〜6歳と楽しむ品川・目黒区イルミネーションスポット🌉
秋の夜を、思い出のひとときに変える最高におすすめなのがイルミネーション🌉
品川エリアのイルミネーション・ライトアップスポットを一部経験談を踏まえて紹介します!
◉11月2日(土)〜東京メガイルミ(大井競馬場イルミネーション)
会場:大井競馬場
開催期間:11月2日(土)〜1月12日(土)16:30〜21:00
住所:東京都品川区勝島2-1 [MAP]
0歳さんとは、抱っこ紐を用意してご覧になるのがおすすめです!
私たちも何度も遊びに行きましたが、
・虹色の大階段
・江戸桜トンネル
が本当に素敵だと思いました!
特に「江戸桜トンネル」でのご家族記念写真が、最高の思い出の一枚になるの間違いなし!!
他にも、笑えたり、懐かしい!って思えたりとバリエーション豊かなので、遊びに行ってみてください😊
元気に走り回れる3歳頃からのお子様との記念撮影スポットは、
他にもNAKED BIG BOOK(東京メガイルミの入場ゲートすぐ右手)が良かったです⭐️
私たちの子どもたちは、ワクワクしながら「写真撮って〜!」ってはしゃいでいましたよ😊
バリアフリーも考慮されておりますが、
階段の上り下りも含めて移動するルートを基本としてるところもあるので、抱っこ紐をご用意いただいた方が回りやすいと思います。
◉11月15日(金)16:45〜目黒川みんなのイルミ
会場:品川区立五反田ふれあい水辺広場
開催期間:11月15日(金)〜1月13日(月)16:45-17:30(予定)
住所:東京都品川区東五反田2丁目9−11 [MAP]
「みんなで咲かせよう!!冬の桜」
というテーマで、目黒川を素敵にライトアップ✨
予定のエリアは下を参考にください。
◉品川区で年間通して水辺ライトアップを楽しめるスポット
品川区では「ヒカリの水辺プロジェクト2024」を打ちたて年間通して様々なエリアで水辺のライトアップをしているそうです。
例えば、
11月12日〜11月26日は、
新品川橋・品川橋・荏川橋・要津橋・かもめ橋・勝島橋・アイル橋です。
地図は下の画像
開催日程は以下のリンクより
ヒカリの水辺プロジェクトの実施計画日程
子どもとの今年の秋の思い出に、
イルミネーションスポットで、楽しいひとときを過ごしていただけると嬉しいです🌉
