0歳向け

入園後の新生活の家計に役立つ情報|0〜6歳と楽しめる春の打上花火🎆ありお祭り情報

入園後の新生活の家計に役立つ情報|0〜6歳と楽しめる春の打上花火🎆ありお祭り情報

◉新生活で「初めての出費」で悩んだり困ったりする項目は?

第1子の入園で、入園準備などで想定外の出費などのドタバタで大変な思いをした方もいると思います。
なかなか事前に必要なものについての情報集めるのが難しい部分もあると思います。
少しでもスムーズに対応できるように情報をまとめました。

①園の行事関連

毎回ではないですが、行事によっては、
「衣装やお洋服」「お菓子」「記念品」「写真代」など
必要になることも。

先輩ママの中では、「毎月”行事用積立”で3000円を確保して対応した」という方も。
園から年間行事一覧をもらえたらカレンダーに予定を入れてなるべく前倒しで対応したという方もいました。

②お弁当・おやつ代など

遠足や、見学などの行事で園で給食を食べれないケースがあるため、お弁当が必要に。
SNSなどでキャラ弁を見たりしますが、実際は作るの大変。

先輩ママの中では、キャラ弁を3種類用意してローテした。という方や、
“冷凍食品&可愛いピック”で乗り切った。という方も。

いずれにしても、想定外で出費の可能性もあるので、心算なさっておくと良いかと思います。

・その他、子育てに役立つお金の情報をまとめて学べる無料講座

お金の教室
4/9(水)開催|子育てとお金の教室オンライン
🌟画像クリックで詳細を確認できます🌟

◉品川で恒例のお祭りが開催!!

・しながわ運河まつり2025 [特設HP]
2025年4月11日(金)~13日(日)、東品川海上公園および天王洲公園で開催!
12日(土) 20:00〜 ミニ打ち上げ花火(観覧無料:5分程度)が上がります。

コンテンツには、
eスポーツ体験やカヌー・Eボート体験、また子どもたちに人気のカーニバルトレインなど
ぜひお子様と一緒にいろんな楽しいをご堪能ください!!

会場:東品川海上公園および天王洲公園 [MAP]

                                       
マザネInstagram
                                   

0歳のお子さんにおすすめイベント

                                   

1歳のお子さんにおすすめイベント

                                   

2歳〜6歳のお子さんにおすすめイベント

RELATED POST