妊婦・子育てお役立ち記事

[助産師が解説]妊婦帯って何?いつから使う?おすすめの選び方は?

[助産師が解説]妊婦帯って何?いつから使う?おすすめの選び方は?

妊婦帯って何?どんな効果があるの?さまざまな種類があるけど、どう選んだら良いかわからない💦と言う方のために、助産師が妊婦帯に関することを解説いたします。

妊婦帯とは何?いつ頃からつける方が多いの?

日本では、犬はお産が軽く、狛犬のように悪鬼を払い赤ちゃんを守るという意味から 妊娠 5 ケ月の戌の日にさらしの腹帯を巻き、安産を祈願するという慣わしがあります。 この儀式を「帯祝い」と言い、この日から妊婦帯を使いはじめる方が多いようです。 お腹が大きく重くなる妊娠中期以降からつける方が多いですが、 もちろん妊娠初期から使用されている方もいます。必要性を感じたら試してみましょう。
妊婦帯をつけることで期待できる効果は主に「冷え予防」と「お腹、腰への負担軽減」です。その他にも骨盤ベルトタイプなどのなかには切迫早産・流産予防、頻尿などマイナートラブルに対応できるものもあります。

妊婦帯の効果

  • 冷え予防
  • 妊娠中は自律神経の乱れや血行不良、女性ホルモンの変化により、夏でも冷えを感じるこ とがあります。妊婦帯をつけることで冷えから守ることができます。 冷えによって便秘、むくみ、赤ちゃんが逆子になってしまったり、出産の際に陣痛がうま くこなくなってしまったり弱くなってしまうことがあります。妊娠中から冷え対策はしか 行っていきたいですね!

  • お腹を支え、腰への負担を軽減する
  • お腹が大きくなってくると多くの妊婦さんが、身体のバランスをとるのにお腹を支えるた め上体を反らしてしまいがちになります。姿勢が悪くなるため腰に負担がかかり腰痛にな ってしまうことも。妊婦帯を付けることでお腹が固定され、姿勢を正しく保つことができ 腰痛予防、腰痛軽減にもつながります。大きなお腹を支えることで安定感を保つことができ動きやすくなります。

  • 外部からの衝撃や刺激を緩和する
  • 逆子予防

妊婦帯の種類

妊婦帯にはいくつかの種類があります。主なものは下記の 5 タイプになります。 用途や使用するシチュエーションに合わせて選ぶと良いでしょう。

  • さらし帯タイプ
  • お腹の大きさに吸収性の良い綿素材で作られた帯状のものお腹を下から持ち上げるように して腹部から腰まで巻いていきます。締め加減は自分で調整できます。自分のお腹の大きさに合わせて使用できるため妊娠初期から使用できます。

  • 腹巻きタイプ
  • 筒状になった腹巻きタイプの妊婦帯。綿素材のものが多く楽な着用感です。スカートスタイルが多い方に。 ソフトなサポート力なので自宅でのリラックス時や就寝時におススメです。 ショーツの上から着用するタイプなため、上げ下ろしをしなくて良いのでトイレに行くときなどに便利です。お腹が小さい頃から着用できるのでまずは腹巻きとしてお腹を保温、保護しましょう。ほとんどが大きくなるお腹を支えるための機能つきです。はいてから手をいれてお腹をすくい上げ安定させます。

  • パンツタイプ
  • ショーツ型で、大きくなったお腹を支える機能が付いており、サポート力の高さが特徴で す。シルエットがスッキリしてみえます。ずれにくいため、出勤時やお出かけの着用にお ススメです。パンツスタイルが多い方に。
    お腹をすくいあげるようにはき安定させます。

  • 骨盤ベルトタイプ
  • 妊娠期から産後にかけて骨盤を緩めるホルモンが分泌されます。

  • サポートベルトタイプ
  • 骨盤ベルトタイプは緩んだ骨盤関節と靭帯を支えて、体の軸を整えるベルト状になっています。骨盤周辺の緩みからくる恥骨痛や腰痛の緩和、切迫流産・早産予防、頻尿などのマイナートラブルの緩和にも。出産後もしばらくは骨盤を緩めるホルモンが分泌されている ため産後 2 ヶ月までは骨盤ケアをしたほうが良いと言われています。妊娠から産後まで使 いたい方におススメです。
    お腹を下からしっかり支えるベルトタイプで、お腹にフィットするように設計されています。ワンタッチテープで調整でき、着脱も簡単です。お腹が大きく重くなってくる妊娠中期以降からがおススメです。

注意点

ベルトタイプのものは、つける部位と締め方に注意してください。お腹の締めすぎは 血行が悪くなり体調の不調、むくみ、静脈瘤になってしまうこともあります。また、赤ちゃんの動きを妨げてしまったりします。 特におヘソのあたりまでくる幅広タイプの妊婦帯は、お腹を強く締めすぎると子宮が下がってしまい産後に排尿障害が出る恐れや、子宮下垂、子宮脱などの原因になります。うまくつけられない時やつけ方に自信がないときは産院で相談してみてくださいね。 腹巻やパンツタイプのものは圧迫感や不快感がある場合はサイズ変更や素材を変えてみてもよいでしょう。お腹の保護や保温+骨盤を支えたい場合は、腹巻き+骨盤ベルト、というのも手ですよ。

妊婦帯を選ぶ際のポイントまとめ

妊娠中の身体の変化を受け入れながら自分がいかに気持ちよく過ごすことができるか、その方法のひとつとして妊婦帯があります。
自分に合わないものを着用するとかえってストレスになってしまいます。
店頭で試着できるところもあるようなので一度試しても良いかもしれません。

妊娠時期、自分の体調や季節に合わせて選んでも良いですね。
ただし妊婦帯は必ず必要というわけではありません。
自分の体調に合わせて必要性を感じ たら検討してみてください。
つけてみて自分が心地よい、気持ち良いと感じるものを選んでみて下さいね。

多くのに妊婦帯は直接肌に触れるので肌にやさしい素材を選びましょう。 季節にあわせて選んでも👍

  • 暑い季節:通気性のよい素材
  • 寒い季節:保温性の高い素材

この記事を書いた人

はじめまして!蘭(らん)と申します。

普段、品川区の病院にて助産師として働いております。
第一子の出産・子育てはわからないことだらけ。
必要なことを、少しでもわかりやすくお伝えし、楽しい妊娠期から出産・子育ての期間を過ごしていただきたいと思って記事を書いています。

ストレスの少ない子育て期を過ごすママは子育てサロンを活用なさってます!

産後は、長いと半年ほど、短くても1ヶ月間はご自宅で赤ちゃんと過ごす時間ばかりになります。
また、赤ちゃんを連れてから子育てサロンへ初参加するより、
余裕のあるマタニティ期から子育てサロンへ参加しておくのがオススメです!

マタニティイベントで予定日の近い、地域のプレママさんとのつながりができるのも、安心して産後を迎えるポイントになります。
マタニティイベントも楽しく過ごせるものも多いですから、ぜひ見てみてください。

産後ママさんから、
「知ってたら、参加したのに」
というお声を聞きます。

妊娠、産休に入ってから、ママも”わたし時間”を目一杯楽しむのが新常識!

初めての妊娠、出産。わからないことだらけ。
何かと不安になりがちだったり。

ですが、お腹の中の赤ちゃんは、ママが幸せになってほしいと心から願っていると私たちは思っています。

また、医学的にも、ママが心配や不安などのストレスを抱えてしまっていると、ストレスホルモンの影響でお腹の赤ちゃんにも良くない影響があるという研究結果もあります。

そして、産休に入ってからは、一時的にママご自身の”わたし時間”を自由に取れると〜っても貴重な時期だと思いませんか?
お腹の赤ちゃんにも、人生は楽しく幸せに過ごしていけるんだよ!というのを、大きく期待して生まれるのがより一層楽しみになるように、ママ自身が”わたし時間”を楽しみんでいきませんか?
ママの幸せは、お腹の赤ちゃんの幸せであり、ママと赤ちゃんの幸せがパパの幸せでもあります!!
家族の幸せのスタート地点は、ママの幸せから!ですから!!

マザネInstagram                                    

0歳のお子さんにおすすめイベント

                                   

1歳のお子さんにおすすめイベント

                                   

2歳〜6歳のお子さんにおすすめイベント

RELATED POST