産後の骨盤矯正に興味ある方で、赤ちゃんと一緒に通える場所を探してらっしゃる方におすすめです。
ベビトレヨガは、
ママトレ
ベビトレ
スマイル
の3つの要素から作られています。
ママトレでは、産後のママの心と身体のケア♡
産後ママの骨盤調整、腰痛や肩こり解消、浮腫や冷えの改善に効果的です。
また、ストレス発散やリラックス、リフレッシュにもおすすめです!
ベビトレでは、お子さんの脳トレーニングと身体の可動域トレーニング☆
子どもの脳は3歳で約80%が完成していきます。この時期のさまざまな経験や沢山の良い刺激はお子さんの脳を育みます。
また、早い時期から運動に触れることで、バランス力や柔軟性、筋力アップが促されていきます。
そして、身体の使い方や姿勢作りにも活かされていきます。
親子でヨガのポーズや触れ合い遊びをして、自然と笑顔が溢れるレッスンです♪
触れ合うことで幸せホルモンも分泌されて、お子さんの情緒の安定にも効果的です♡
また、レッスンでは
毎月1回、その時期に合わせた『制作遊び』も行います。
保育園で行うような簡単な制作遊びをお子さんと一緒に楽しんでみて下さい。
今後のスケジュールについて
第2、第4水曜日(月に2回ずつ)開催予定です。
制作遊びは毎月違うテーマで行います。
テーマは
3月29日 イースターのうさみみ
テーマにちなんだ制作遊びで季節を感じたり、行事を楽しんだり、素敵な思い出になる事間違いなし。
ママと赤ちゃんが一緒に通える習い事だから、赤ちゃんが泣いても大丈夫です!
繰り返し通っていただくことで、赤ちゃんが慣れて、安心して楽しめるようになります。
産後頑張っているママ、お子さんと一緒に遊びながら、心も身体も整えましょう。
こんな方にオススメです
↓
○産前にヨガをやっていて、またヨガをやりたい方
○やってみたいけど赤ちゃんが一緒だと泣いたりして出来ないかも…と不安な方
○体が硬いからヨガは出来ないかも!?と思っている方
○産後の身体を整えたい方
○気になるけど…と迷っている方
是非、レッスンに参加してみてください。
産後ママには、適度な運動が身体の不調やお悩み解消にとってもおすすめです!
詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください😀
・[研究報告を解説]産後のバキバキ・歪んだ体を改善し、子どもと楽しい時間を過ごせる「ヨガ」
・[研究報告を解説]産後の体はボロボロ💦絶対にケアが必要です!運動の効果を紹介します!
開催日時 |
3/29(水)10:30-11:30 4/12(水)10:30-11:30 4/26(水)10:30-11:30 |
---|---|
ご利用料金 |
3,000円(税込) |
講師紹介 |
maki
|
キャンセルポリシー |
【感染病予防対策】として来店する際はマスク着用、入店時の消毒を徹底願います。
3歳以上のお子様は極力マスクの着用をご協力願います。 また熱がある場合は入店をお断りさせて頂きます。 ・開催当日~1日前(前日)のキャンセル:受講料の100% |
#マザネ #マザネベビトレヨガ #ベビトレヨガ #1歳 #赤ちゃん脳トレ #産後ケア #産後骨盤矯正 #子育てって楽しい #赤ちゃんヨガ #親子ヨガ #ベビーヨガ #yoga