面倒な献立を決めたり、まとめ買いリストを簡単にするアプリ紹介
職場復帰した後に、朝から夜遅くまでやることばかりで、
気づいたら平日は朝起きて寝るまで動きっぱなしってありがちです。
考える時間も気力もない状態。。。
少しでも家事を軽くして、本当は子供と過ごす時間を楽しんだり、家族でゆったり過ごしたい方のために
今回は献立をAIが自動で作ってくれたり、
すでにある献立を選ぶだけのアプリを紹介します。
アプリインストールしなくても、操作がわかる動画付きです。
土日にまとめ買いや、食材配達のサービスでまとめ買いして、平日は作るだけ!
きょうの献立
最長2週間分の献立を調べられ、買い物メモもできるアプリ
調理時間付きでメニュー候補が上がってくるので、献立を決めやすいです。
お買い物リストを作るときは、
家にない食材を選んで、まとめ買いする日を指定して完成です。
必要な食材だけの買い物リストが手軽に作成できるので、
先の献立もお買い物も計画的にやりやすいですね!!
【嬉しい特徴】
- 栄養バランスの取れた献立と買い物リストを自動提案
- 時短レシピや簡単調理のアイデアも豊富
- 家族と共有できる献立機能で買い物をパートナーに依頼できる
必要な栄養を考慮して、選ぶだけの簡単操作!
冷蔵庫にない食材を指定したら、買い物リストも自動生成!
もちろん、アレルギーや好みに合わせた選び方もできます。

me:new
魅力:AIを使って、自動で最長1週間分の献立を作ってくれるアプリ
大人と子どもの人数の設定と、
子どもは一人一人年齢も指定して、
その上で、AIが自動で献立を提案してくれます。
献立を考えること自体も大変になるので助かりますね!
子育てサロンでは本当に楽しい親子イベントがあります!
今しかないかわいい姿を記録に残す「ハーフバースデーの撮影会」や「1歳のお誕生日の撮影会」などが大人気です!
かわいいお写真が撮れるのはもちろんですが、撮影している最中もとっても楽しいと大好評です!

生後6ヶ月の記念「ハーフバースデー撮影会」
ご家族みんなで幸せな一枚の撮影を残してください!


子どもが増えてからも大切なのは夫婦二人のコミュニケーション
ご家族みんなでお祝い
また、保育園に通ってから、土日の子どもとの過ごし方に困ったり、
子どもに良い刺激をたっぷりさせてあげたい!というお気持ちにピッタリなのが、
「はちゃめちゃ遊び」です!

季節を楽しめるテーマで、その時々の素材や、自由に思いっきりえのぐを塗って遊べます!
