1月後半に0歳から6歳までの子どもと日本の伝統行事を手軽に楽しめる内容紹介
最近、昔ならではの伝統行事などを楽しみたいという方も増えてらっしゃるそうですね。
今回は、
・子どもと楽しめる遊びを増やしたい
・子どもに日本の伝統行事を体験させたい
・少しでも手軽に子どもと楽しめる予定を過ごしたい
そんな方向けに、参考になる情報を紹介いたします。
◉日本の伝統を楽しむ
2025年1月20日から2月2日までは、二十四節気(にじゅうしせっき)の中で「大寒」と呼び、最も寒い時期に当たります。この大寒が終わると節分を迎え、「立春」となります。
この「大寒」に縁起の良い食べ物は「大寒卵」と呼ばれ、大寒の当日(2025年は1月20日)に鶏が産んだ卵。この卵は、一年の金運を上げると言われます。
なおかつ一番冷え込む寒い時には鶏が生む卵の数自体が少ない中で産むため、栄養価も高いといわれています。
他に、寒い時期の水には神秘的な力があると考えられ、「大寒の水はおなかを強くする」という言い伝えがあり、「大寒の日に朝起きてすぐお水をいただく」という習慣にもつながるそうです。
この縁起あるお水でついたお餅を「寒餅」と呼ぶそうですよ。
縁起物のポイントは、大寒の水にあるようですね。
大寒の日の卵やお餅をつくなどは難しいかもしれませんが、「大寒の水で縁起を担いだ物」を楽しみながらご家庭で取り組んでみるのも良いかもしれません。
大寒に入る前に、小豆粥(あずき粥)をいただき無病息災を祈るのもありです。
奈良にある登彌神社(とみじんじゃ)では毎年2月1日、筒粥祭(つつかゆまつり)が執り行われ、「粥占い」として今年の豊作を占うそうです。
この「筒粥祭」は、昭和57年3月1日に奈良市指定文化財(無形民俗文化財)として指定されたそうです。
奈良市文化財についてのページ
◉日本の伝統遊びや、年始ならではの遊び
先ほどの伝統をそのまま楽しむのが難しい方のために、伝統遊びをご家庭でも簡単にできる遊びのバリエーションをご紹介します。
・マリオ福笑い
任天堂が、マリオの絵柄でできる福笑いを無料でダウンロードできるよう提供しておりました!
マリオ福笑いダウンロードページ(外部サイト:任天堂様)
・お子さんと一緒にオリジナルカレンダーを作っちゃおう!
3歳より上のお子さんとなら一緒にオリジナルカレンダーを作って楽しむのも良いと思います。
一年通して、味わいのある可愛いカレンダーで毎日をほっこりできそうですね🥰
オリジナルカレンダーづくり用の用紙(外部サイト:ちびむすドリル様)
をまとめてご紹介!!
↓↓↓
妊娠から楽しめるイベント紹介冊子 無料プレゼント!!